ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月21日

Combodia(カンボジア)で食べた食事!

滞在日数は8日間!弾丸で終わらせたカンボジア!
なかなかカオスな世界でローカル飯を食べた記録を投稿します。

※同じメニューは除外しています。


鶏肉がご飯に上に乗せられたチキンライス。

チャクザと書かれたジュース。
炭酸飲料で美味しかったです。

カンボジア産レッドブル。
無炭酸。 レッドブルは炭酸があった方が美味しいですよね♪

チキンベースのスープに野菜とお米麺。

8日間の滞在で何食たべたか分からないほど食べたパン♪
フランスパンに野菜と肉ペーストと甘チリソースをかけた物。
オススメです!!

日本のチャーハンに近いです。

スティッキーライス(餅米)。
竹に詰めて作り、竹を裂きながらたべます。

市場で買ったフルーツ。
上からドラゴンフルーツ、マンゴスチン、リンゴ、忘れました。

揚げパン!?地元民が食べていたので食べましたが無味...(笑)
無料でした。

アンコールワット遺跡のレストランで食べた洋食。

こちらもアンコールワット遺跡で食べた炒めご飯。

以上がカンボジア国内で食べた食事になります。

このでも野菜摂取ができな苦労した記憶があります。



安全祈願に1記事1ポチよろしくお願いします!

ほかの世界一周旅行者のブログもここで見られます ♪

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村  


2014年06月21日

Laos(ラオス)国境目指し!!

4カ国目Laos(ラオス)に向かうため、プノンペンから長距離バスで国境近くの町、Stung Treng(ストゥントレン)に向かいます。プノンペンからは、9時間の予定!(十分長い)笑
長距離なだけにスムーズに行く訳が無い...
予想は的中!!結局11.5時間の長旅に(泣)



今回乗るバス!!
見た目はいい感じ♪

自分たちの行き先を確認し乗車!!
前回バックパックが、砂だらけの洗礼を受けたので、今回もヒヤヒヤで荷物を預ける。

発車から2時間!1回目の休憩、もちろんコンビ二など無い...
地元のおばちゃんのお店!!

見た目は普通!!美味しそうなフルーツが目につく♪
だが...

でた〜〜〜〜!!!
ゲテものコーナー!!
今回はクモって(泣)しかもデカい(笑)
一緒のバスに乗ってるお姉さん買って食べてるし(笑)

さすがにクモは食べれないので自分たちはこれに!
竹の中で作った、スティキーライス!!餅米♪

お姉さんが食べやすくしてくれました♪

中はこんな感じ!
美味しい♪日本に帰ったら作ってみよ〜っと♪

ドリンクはこれに!
SAMURAI!!ベリー味の炭酸♪

休憩も終わり出発〜
なんとここで自分たちのバックパックが車内に移動!!
超ラッキー♪砂埃から逃れたぁ!!

が!故障!?
1時間くらい停車してたかな?仲間の車が部品を届けてくれて修理完了!!
乗り換えにならなくて良かった(笑)

その後はスムーズに目的地へ
夕日を眺めながら到着を待つ
結局9時間の予定が11時間30分って(笑)
ま〜トラブルも面白いよね!!

明日ラオスに入国します!

安全祈願に1記事1ポチよろしくお願いします!

ほかの世界一周旅行者のブログもここで見られます ♪

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村  


Posted by 96 at 01:54Comments(1)カンボジア

2014年06月17日

アンコール遺跡群後半とプノンペンへ

覚えたクメール語は2言。

オークン♪ ありがと〜。



チャー!  はい!

以上。

今日はプノンペンまでのバスの移動で預けたバックパックが
土ぼこりとおしっこの匂いの洗礼を受けました、ayaです。

めげない、めげないσ(゚ー^*)

昨日はSiem Reap(シェムリアップ)から車で片道3時間半かけてタイ国境に隣接する世界遺産のPreah Vihear Temple (プレアヴィヒア寺院) へ!

当初は予定になかったのですが、日本人宿で人数を集めて安く行ける計算になったので、
旅始まって初のツアー?参加になりました!

カンボジアは街を外れると信号機がないので、車は本当にノンストップで走ります。

それも直線、平地の続くもちろん田舎道。
さしずめ、八雲あたり?



牧草ロールの代わりに、牧草山が1軒1山続く。



左右に農家をしている家もあるし、小さな町をいくつか超えたけれど、
ほとんどの家には電線が通じていなかった。



さて、遺跡はダンレク山地の海抜625mの断崖の頂上にあり、
上にあり途中までは車、後は自力で目指します。



タイと国境線で揉めた過去もあり、旗もしっかり、領土も主張。



何段か、超えてゆき・・・ 山の近くに他に何もないのが、素敵。





裏手へ回ろう。



くるよ、くるよ。




やっぱり、山の上が好き。

遺跡の裏手が絶景!
ただただ平坦につづいたカンボジアの農地も、上から眺めると広大な土地に変身。



帰りに追加でアンコール遺跡群の中でも郊外に位置するベンメリア(Beng Mealea)へ寄り道〜。



アンコールワットが修復されているのに対して、ほぼ崩れっぱなし。



そこに、通路だけをつくっているので、すぎた時間の長さを感じます。



遺跡にも、牛。



今日はシェムリアップでは町歩きできなかった分、プノンペンは市場近くに宿を構えて、
早速現地の屋台飯!

フランスパンサンド!



もいっちょ!



追加でもいっちょ!



店によって焼き鳥サンドしたり、ツナサンド、チキンサンド色々ありますが、
全部に挟まってるピクルスがうま〜い!

カンボジアごはん好き!タイに泣かされただけに、好き!

カンボジアは貧しい。でも、この町の人たちはよく一緒に笑う気がする。
アウトドアトラベラーとしては、まだまだこれからのカンボジアを応援!

この国からしばらくはアウトドア系記事はお休みですが、
ゆっくり時間のながれる旅日記にお付き合いくださいませ〜♪(゚▽^*)ノ⌒☆

おまけ。
カンボジア式炭火スタイル。



バックパックの洗礼にめげるな!の気持ちを込めて1記事1ポチよろしくお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村  


Posted by 96 at 23:20Comments(0)カンボジア

2014年06月16日

3カ国目Combodiaに入国完了!!

Thai(タイ)滞在期間29日目!お隣のCombodia(カンボジア)目指し出発〜♪
したのは良かったのだがカンボジアに入国完了したのは27.5
時間後!!!まぁ陸路で移動、入国したからね(笑)
いい経験出来た♪

今回からはカンボジア編を投稿して行きます♪

タイから陸路でカンボジアに入国するため国鉄でアランヤプラテートに行き国境へ。
上がタイ語?
中が英語
下がクメール語?(カンボジア語)
タイ語もクメール語もよくわかりません(笑)


タイの出国はスムーズに完了!!
次は入国!!
ここから先は撮影禁止でした。入国審査のおっちゃん無表情だし、ありがとうって言ったのに無視...笑 仕事情仕方ないかぁ...

無事に入国審査も終わりカンボジアに入国〜♪
アンコールワットの門がお出迎え!テンション上がって来た〜って思ってると、
なんかタイと全然違う感じ!?

匂いとゴミ!!5分前と全然違う景色が...


とりあず今晩泊まるゲストハウスを目指Siem Reap(シェムリアップ)へ。
シェムリアップはアンコールワットがある町なので、観光客がたくさん。
で!バスでは無く乗り合いトラック!もちろん荷台です...笑
1時間くらい乗ってたかな〜

途中で乗り換えですと言われ!乗用車に!
って!!!8人乗ってますけど...笑 前に4人、後ろに4人 計 大人8人!!笑
あとはご想像にお任せします♪

無事に宿に到着し、ご飯も食べ翌日からのアンコールワットに備え爆睡♪
(カンボジアのご飯美味しい♪)



アンコールワット1日目♪自転車をレンタルし出発〜!
自転車は宿で1台2$で!

忘れてました!カンボジアはUS$とリエル 2種類のお金が流通しています。
しかもコインが無い。すべて紙幣のみです!!それがややこしい 笑


チケットを購入しアンコールワット遺跡群へ!!

途中イオンの森を発見!!

象さんの看板が!!

出現♪野生では無く人が乗ってて安心 笑

後ろ姿も一枚♪

さー行きましょうアンコールワット遺跡に!!

登るのかayaさん!?

何処を見ても凄い!!


今もしっかりと残ってます!!





ここでお昼ご飯♪ほんと美味しい!
味が日本食にそっくり♪あと辛くない!!

こんな感じのレストラン。


次はラピュタ編
木の根が遺跡を守ってるみたい!
癒される〜♪そして感動の連発!
来て良かったぁ!





やっぱりアンコールワット凄い!!
ちなみに遺跡には名前が!でもありすぎて忘れました!ごめんなさい(^^;;

ちゃんとおまえりもしました!

次回はアンコールワットに!!

安全祈願に1記事1ポチよろしくお願いします!

ほかの世界一周旅行者のブログもここで見られます ♪

にほんブログ村 旅行ブログ 親子・夫婦世界一周へ
にほんブログ村  


Posted by 96 at 01:43Comments(0)カンボジア