2014年09月21日
Combodia(カンボジア)で食べた食事!
滞在日数は8日間!弾丸で終わらせたカンボジア!
なかなかカオスな世界でローカル飯を食べた記録を投稿します。
※同じメニューは除外しています。

鶏肉がご飯に上に乗せられたチキンライス。

チャクザと書かれたジュース。
炭酸飲料で美味しかったです。

カンボジア産レッドブル。
無炭酸。 レッドブルは炭酸があった方が美味しいですよね♪

チキンベースのスープに野菜とお米麺。

8日間の滞在で何食たべたか分からないほど食べたパン♪
フランスパンに野菜と肉ペーストと甘チリソースをかけた物。
オススメです!!

日本のチャーハンに近いです。

スティッキーライス(餅米)。
竹に詰めて作り、竹を裂きながらたべます。

市場で買ったフルーツ。
上からドラゴンフルーツ、マンゴスチン、リンゴ、忘れました。

揚げパン!?地元民が食べていたので食べましたが無味...(笑)
無料でした。

アンコールワット遺跡のレストランで食べた洋食。

こちらもアンコールワット遺跡で食べた炒めご飯。
以上がカンボジア国内で食べた食事になります。
このでも野菜摂取ができな苦労した記憶があります。
安全祈願に1記事1ポチよろしくお願いします!
ほかの世界一周旅行者のブログもここで見られます ♪

にほんブログ村
なかなかカオスな世界でローカル飯を食べた記録を投稿します。
※同じメニューは除外しています。

鶏肉がご飯に上に乗せられたチキンライス。

チャクザと書かれたジュース。
炭酸飲料で美味しかったです。

カンボジア産レッドブル。
無炭酸。 レッドブルは炭酸があった方が美味しいですよね♪
チキンベースのスープに野菜とお米麺。
8日間の滞在で何食たべたか分からないほど食べたパン♪
フランスパンに野菜と肉ペーストと甘チリソースをかけた物。
オススメです!!
日本のチャーハンに近いです。

スティッキーライス(餅米)。
竹に詰めて作り、竹を裂きながらたべます。

市場で買ったフルーツ。
上からドラゴンフルーツ、マンゴスチン、リンゴ、忘れました。

揚げパン!?地元民が食べていたので食べましたが無味...(笑)
無料でした。
アンコールワット遺跡のレストランで食べた洋食。
こちらもアンコールワット遺跡で食べた炒めご飯。
以上がカンボジア国内で食べた食事になります。
このでも野菜摂取ができな苦労した記憶があります。
安全祈願に1記事1ポチよろしくお願いします!
ほかの世界一周旅行者のブログもここで見られます ♪

にほんブログ村
2014年08月19日
Thailand(タイ)で食べた食事!
毎日、毎回必ずする事の1つに毎食の写真を撮影する事が習慣になってます!
タイに1ヶ月間滞在した朝、昼、晩の食事記録です!全体的に黄色いような(笑)
時々お菓子やドリンクなどの写真も!!
自分たちは貧乏旅行者なので、基本ローカル飯を食べ続けています!
高級なホテルの食事などはありませんのでご了承を♪



屋台の食事に抵抗がありスーパーの食事に逃げた時も。
















タイでは有名なチャンビール♪




レッドブルの元祖は無炭酸で瓶で売られていました。これは仲間達!




鉄道の車内販売で購入した食事。安かったが、まずかった(笑)




ロティーと言われるお菓子!!タイに旅行に行ったら食べてほしい一品♪

















なんと1つ1つの穴にスティックアイスが!氷なのでたべませんでした。

売店で販売されていたコーヒー。




鉄道の中で販売されていたお菓子。日本の綿菓子の様なものをクレープ生地に包んで食べます。
チェンマイ付近で食べれますよ!美味しいです。






1枚1枚のコメントは控えさせていただきますm(--)m。
改めてタイでの食事を見てみると野菜摂取に困っていた事を思い出しました!
野菜ジュースを意識的に飲んでみたりヨーグルトを朝食に食べてみたり!
旅が始まったばかりの頃だったので大変でした(笑)
日本で生活していた時はここまで真剣に食事を考えた事は無かったかも...。
こんな苦労も思い出です(^^)♪
安全祈願に1記事1ポチよろしくお願いします!
ほかの世界一周旅行者のブログもここで見られます ♪

にほんブログ村
タイに1ヶ月間滞在した朝、昼、晩の食事記録です!全体的に黄色いような(笑)
時々お菓子やドリンクなどの写真も!!
自分たちは貧乏旅行者なので、基本ローカル飯を食べ続けています!
高級なホテルの食事などはありませんのでご了承を♪
屋台の食事に抵抗がありスーパーの食事に逃げた時も。














タイでは有名なチャンビール♪




レッドブルの元祖は無炭酸で瓶で売られていました。これは仲間達!




鉄道の車内販売で購入した食事。安かったが、まずかった(笑)




ロティーと言われるお菓子!!タイに旅行に行ったら食べてほしい一品♪
















なんと1つ1つの穴にスティックアイスが!氷なのでたべませんでした。
売店で販売されていたコーヒー。
鉄道の中で販売されていたお菓子。日本の綿菓子の様なものをクレープ生地に包んで食べます。
チェンマイ付近で食べれますよ!美味しいです。

1枚1枚のコメントは控えさせていただきますm(--)m。
改めてタイでの食事を見てみると野菜摂取に困っていた事を思い出しました!
野菜ジュースを意識的に飲んでみたりヨーグルトを朝食に食べてみたり!
旅が始まったばかりの頃だったので大変でした(笑)
日本で生活していた時はここまで真剣に食事を考えた事は無かったかも...。
こんな苦労も思い出です(^^)♪
安全祈願に1記事1ポチよろしくお願いします!
ほかの世界一周旅行者のブログもここで見られます ♪

にほんブログ村