2014年07月02日
世界遺産の街 ルアンパバーン
Laos(ラオス)北部に位置する古都!!Luang Prabang (ルアンパバーン)♪
8時間の山道(悪路も含む)を酔い止め薬を飲み、やっと到着!!
到着日は移動疲れもありマーケットにご飯を食べにいって就寝。
翌日!世界遺産の街を観光する事に!

ナイトマーケットの近くにユネスコに認定された世界遺産の看板が!!
とりあえず一緒に写真♪

なかなか立派な認定看板!!


見かけない植物発見!

目的地はここ!ルアンパバーンの街を一望するため、150m程の小高い丘で、328の階段を登りに。

ここにもユネスコ看板。

これが階段。
何カ所か登り口があり、その1つ。

最近、体力の衰えを感じる(笑)

途中で入場料を支払います。
一人20000kipなので、250円くらい。

金色の仏像が何体も現れ。



次に現れたのが砲台!
そのまま残されていました。

そして登頂!!

世界遺産の町!ルアンパバーン♪

終始癒されます♪

頂上にはPhou Si(プーシー)と呼ばれる仏塔があります。
1804年、アヌルット王によって建立されたタートチョムシー 。
だそうです!!

お腹も空いたので違うルートで下山することに。
こちらは直登ルートになります(笑)
登る時はこちらの方が距離は短いのでオススメです♪

道路を挟んで正面に王宮博物館があります。
以上、簡単にルアンパバーン市内観光でした♪
まだまだ見所があるので観光に行くならトゥクトゥクなどをチャーターし郊外にも足を伸ばしてみてはいかがでしょう♪
ラオスもそろそろ出国しなければ行けなくなって来ました。
次は中国に入国します♪移動が長くなりそう(泣)
安全祈願に1記事1ポチよろしくお願いします!
ほかの世界一周旅行者のブログもここで見られます ♪

にほんブログ村
8時間の山道(悪路も含む)を酔い止め薬を飲み、やっと到着!!
到着日は移動疲れもありマーケットにご飯を食べにいって就寝。
翌日!世界遺産の街を観光する事に!

ナイトマーケットの近くにユネスコに認定された世界遺産の看板が!!
とりあえず一緒に写真♪

なかなか立派な認定看板!!


見かけない植物発見!

目的地はここ!ルアンパバーンの街を一望するため、150m程の小高い丘で、328の階段を登りに。
ここにもユネスコ看板。
これが階段。
何カ所か登り口があり、その1つ。
最近、体力の衰えを感じる(笑)
途中で入場料を支払います。
一人20000kipなので、250円くらい。
金色の仏像が何体も現れ。

次に現れたのが砲台!
そのまま残されていました。
そして登頂!!
世界遺産の町!ルアンパバーン♪
終始癒されます♪
頂上にはPhou Si(プーシー)と呼ばれる仏塔があります。
1804年、アヌルット王によって建立されたタートチョムシー 。
だそうです!!
お腹も空いたので違うルートで下山することに。
こちらは直登ルートになります(笑)
登る時はこちらの方が距離は短いのでオススメです♪
道路を挟んで正面に王宮博物館があります。
以上、簡単にルアンパバーン市内観光でした♪
まだまだ見所があるので観光に行くならトゥクトゥクなどをチャーターし郊外にも足を伸ばしてみてはいかがでしょう♪
ラオスもそろそろ出国しなければ行けなくなって来ました。
次は中国に入国します♪移動が長くなりそう(泣)
安全祈願に1記事1ポチよろしくお願いします!
ほかの世界一周旅行者のブログもここで見られます ♪

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |